結婚式により一層の付加価値が求められるいま、
プランナーのリソースはできる限り、
もっとも大切な顧客理解と顧客満足に投下すべきだと
わたしたちは考えています。
そのためには、
業務に付随する雑務・タスクをプランナー様から巻き取り、
顧客としっかり向き合える時間と環境を
つくりだすことではないでしょうか。

プランナーアシストでできること
オンラインアシスト
- お打ち合わせのオンライン参加(1回)
- クラウド ストレージへの録⾳⾳声データの保管
- プランナー向けToDoリスト作成(タスクの棚卸し)
- 家族・⼈物相関マップ イメージの作成
- リマインド通知
ITコンサルティングサポート
- ITツールを利⽤した業務フローの構築・整備・提案
- ITツールのサポート、使⽤⽅法レクチャー
LINEサポート
- サポート時間/平⽇10:00〜17:00
- チャットサポートスタッフがLINEでお問い合わせに対応
- LINE BOTによるリマインダー動画配信
(タスクの通知と共に、解決する動画も一緒に配信)
コンサルティング
- 売上分析と月次フィードバック

プランナー様の業務負担を減らして、
カップル様の満足度を上げる体制を整えています
プランナーアシスト期待できる効果
働き方改革
プランナーに一極集中し、属人的になりがちな諸々のタスク。
結婚や出産と両立しにくいことから、キャリアの継続が難しいとされる職種でした。
そのプランナーから業務を剥がし、オープンタスクにすることで、いままで実現しづらかった実務経験者の時短勤務開始も可能にします。

真のDX化
単にITツールを取り入れるだけでは、デジタルトランスフォーメーションとはいえません。
業務の効率化や、企業そのものが変革することにつながらなければ、むしろタスクや業務時間が増える負の遺産ともなり得るからです。
そのためには、必要なツールを、必要なやり方で導入することが必須。
BPO(業務代⾏)とITのプロッショナルが、現場の能力を最大限に発揮できるサポート体制を構築します。


カップル様1組 につき、30,000円+税※お支払いは、施行月請求となります